本青銅色


青銅(緑青)は、伝統工芸色で美術工芸品、鋳物、建築金物に古くから使用されてきました。銅、黄銅(鍮)、青銅(銅鉛の合金)等の表面に出る緑青のことを言います。 これは一種の酸化状態です。緑青がふくと自ら大気を遮断して数千年の歳月に耐えられる強いものへと変化します。 これは伝統の知恵であり、古い建築物を見れば実証されることでしょう。また、それらは青銅色独自がもつ時代的風格をかねそなえています。

●標準色に加え、色合い・柄などオーダーも承ります  施工例はブログへ
●YS1〜12は塗料販売可能です               ■青銅色



YS-1
YS-2
YS-3
YS-4
YS-5

















YS-6
YS-7
YS-8
YS-9

YS-10















YS-11
YS-12
YS-N1






















*画面の特性上、色・風合いが異なって見える場合があります。御了承ください。